青森県 青森東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

優しい人が多い、いい学校

部活にも勉強にも力を入れている学校だと思います。学校には自動販売機や購買があります。自習交流室という自習室が各学年に設置されていて、テスト期間は利用する人で溢れかえっています。そこ以外でも、自分や友達のクラス、移動教室で利用される教室で勉強する人が多いです。

2024年度情報

近くに駅が、あるので通うのにも非常に便利です。各部屋に冷暖房もついているので 快適に授業を受けることができるのが 東高校の良いところです。

2024年度情報

大学進学にはいい環境です。

校舎がきれいだよ。しかも木造だから温かみがあるよ。

2024年度情報

建て替えされてから、校舎は木を基調とした温かみのあるもので、私にとっては本当に落ち着く場所だし、昨年に冷暖房が全教室に配置されたのでとても快適です!学校指定のジャージもリニューアルされて、かっこいいデザインなので学校生活を満喫出来てとても楽しいです!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×