青森県 青森高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

青森の受験日は必ず吹雪になると言われているけど、今年は例外で晴れていたため、車で普通に行っても渋滞がなく、スムーズに移動することができた。でも10分前行動はいつでも大切だと思う。

テスト前(待機時間)

教室待機だった。トイレの場所も確認しておこう。一発目が苦手な教科だったので、それに関する資料(持参した教材)は一通り目を通した。結構時間あるので、瞑想してもいいかも。

お昼

一言くらいの会話を友達として、あとは自席で母が作ってくれた弁当を食べた。トイレにはこまめに行った方がいい。

休み時間

周りがガヤガヤしてても、自分のリズムを崩さないために、ひとりで最終確認をしていた。

2024年度情報

会場に着くまで

家から高校の手前まで車で送ってもらったよ。そのあとの高校まで歩く道のりが意外に遠かったから、少し時間を気にしたよ。早めに行くのがベスト!

テスト前(待機時間)

教室で待機だった。教室や外を見回して見慣れない環境に適応できるようにしたよ。

お昼

食事を軽く食べたよ。あまり多く食べると、腹が動く感じがするので推奨はしないね。

休み時間

それまで無言だったみんなが、軽くお話をしていたので、僕も午前の試験の話をしたよ。でもあまりそこで間違った問題をカウントするのはおすすめしないよ。午後の試験を焦って迎えることになるからね。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×