青森県 青森高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

青高なら校則も緩くて自由な高校生活ができるよ!

優しい人が多いよ!だから、自由な高校生活が送れるし、勉強はもちろん、部活にも力を入れている学校だから文武両道も夢じゃない!大会で優秀な成績を取ってる部活がたくさんあるくらい、ほんとうに文武両道できる学校だよ! 勉強もがんばってるから、メリハリがいいのかも。 だらだらやって勉強もおろそかで…っていうのより全然いいよね!図書室は、図書学習センターっていってすごく広いし、勉強してる人が多いよ!

2023年度情報

なんと言っても文武両道!県内でも進学校で、部活にも力を入れています。野球部やテニス部は大会でも大活躍です!全部屋にクーラーが、全部屋と廊下に暖房が設置されていて、何も気にせず勉強に集中できます!

2023年度情報

勉強を頑張ったご褒美は豊富な行事!

とにかく校舎がキレイで圧倒されます。ハイレベルな授業を受けることができ、先生や学校全体が勉強しやすい環境を作ってくれることで大学進学率がとても高いです!勉強だけではなく、部活が豊富でみんなで楽しく真剣に行っていて、結果を残しています。そして、行事がたくさんありどれも豪華です!生徒が企画し先生まで巻き込んだとても楽しく勉強の息抜きになるいい行事です!今年はコロナの影響で短縮してしまったものが多かったので来年は楽しみです!

2021年度情報

青森高校のここが自慢!

校舎がきれいでとても過ごしやすい環境にあります。また勉強だけでなく、部活動にも力を注いでいます。図書学習センターもあり放課後や昼休みにはさまざまなジャンルの本を読んだり、集中しやすい環境で学習をすることもできます。そしてなんといっても中学校とは違って学食があることも一つの魅力です。私の学校は唐揚げ丼が特に美味しくておすすめです!!

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×