青森県 八戸工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

じこPRを入れて今年の抱負とか、普段どんなことを話しているのか。
笑顔で答えるようにした。また、事前に考えていることではなく正直に話すようにした。

2023年度情報

「学力検査」の問題

難しい問題ばかりなのでわからないところはすぐとばし、基本の問題で間違わないようにした
基礎基本の正答率を高めていたこと

2023年度情報

「学力検査」の問題

5教科で数学と理科に2倍、英語に1.5倍の傾斜配点がかかってます。

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

第一志望のコースで不合格の場合は第二志望のコースでも大丈夫か。今気になっている情報は何ですか。またその情報は何から得るか。親とはどんなことを話すか。入寮希望か通学希望か。
面接を何度も繰り返し練習したので、本番は意外と緊張せずに挑めた。練習時、面接官は無表情だったが本番時の面接官は笑顔で対応してくださったため緊張がほぐれた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×