授業・宿題
1時限50分の授業で、進むスピードはそんなに速くないけど予習は絶対必要!わからないところがあったら先生に聞けばわかるまで丁寧に教えてくれる。
テストについて
毎年一学期のはじめにスタディーサポートというテストを受ける。定期テストは年4回。文理コースは定期テスト+スタディーサポートもう一回と進研模試3回、任意の模試4回受ける。 定期テストの範囲はあまり広くない。
授業・宿題
授業のスピードはあまり速くなくて追いつかないと言うことは少ないです。
テストについて
定期テストが年に4回あってどれも難易度はあまり高くなくて一日3教科だからかなり楽です。
授業・宿題
1時限につき50分 授業内容、教科によって進みの速さは異なりますが、そこまで速い方でもないと思います!
テストについて
定期テストは、年に4回です。 実力テストについてはまだ分かりませんが、模試などは普通コースは受けたい人が受けるように1年生はなっています。 文理コースは基本全員が受けることになっています。 テスト範囲については、基本口頭で説明されるのでしっかり聞いてないと、範囲が分からなくなってしまうので、しっかり聞きましょう!
授業・宿題
一コマ50分で、先生方の雰囲気もよく、よく面白い話をしてくれます。授業スピードは少し速めで、予習はしっかりやっておかないとついていけなくなるかもしれないです。ですが、わかんないところがあったら丁重に教えてくれます。
テストについて
テスト教科が少し多く、勉強は大変ですが自習時間も与えられ勉強のコツも教えてくれます。