北海道 帯広大谷高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

大谷の自慢は新校舎、文武両道、先生方の手厚いサポート!

今年で創立100周年という歴史のある高校で、来年には新校舎が建ち冷暖房完備のピカピカ、きれいな校舎で高校生活が送れます。多くの部活が全道そしてインハイに出場するなどの功績もおさめており、勉強面でも北海道大学や上智大学に進学した先輩居てまさに文武両道です。

2023年度情報

今年で創立100周年というとても長い歴史がある高校。今年の冬には新校舎もできてとても賑やかな楽しい学校です!文理コースは勉強のサポートが色々あって進学に親身に寄り添ってくれます!

2023年度情報

勉強も部活も両立しやすい環境が整ってる!

数年後には新校舎が建つなど、更に学校環境が良くなります! 学校祭では制限がある中でクラス、学校全体がより良いものを作ろうと、試行錯誤をしたのでとても楽しめました! 部活動も、特に運動部の活躍が凄まじいです! どの部活も全道、全国を目標にしているので部活動を頑張りたいという方には、とてもおすすめできると思います。 勉強も、放課後や土曜日の講習、講座などが数多くあるので勉強も頑張りたいという方にもとてもいい学校ではないかな?と思います。

2022年度情報

来年で開校100周年を迎える歴史のある学校です。それに今、新校舎の建設も行っています。皆さんが入学する頃には新校舎に入れるかもしれないです! 部活動も文化系体育系ともにたくさんあります。勉強も大谷塾といった自習するところがあり自分のペースで集中して行うことができます。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×