授業・宿題
小テストが頻繁にあるので赤点ギリな人は補習等大変です
テストについて
小テストは頻繁にあるので予習復習は必須です。
授業・宿題
1コマ50分の授業です。授業はわりと速いけどその分復習を週末課題が国数英でできるから良い。
休校時の学習サポート
BLENDというのを使って連絡が自分でいつでも見れるので便利でした。課題もいっぱいでました。
授業・宿題
宿題の量はとにかく多いです。先生方も、覚悟なく私のいる特進コースに入ってきたとしたら心が折れるだろうなぁと言っていました…。 基本的に国数英の3教科は平日中の課題と休日中の課題が毎週あります。それも結構量が多めです。ただそれプラスで自分の勉強もするので大変です。 あと、私も入学してから知ったのですが、土曜日も私のコースだけは講習があります。普通に授業内容をすすむので休むとテストにも影響します。なので基本的に休みは日曜日だけです。
休校時の学習サポート
私の学校は一人ひとりにiPadが支給されているので、それで宿題が送られてきました。質問もそこから出来るので、分からないところはしっかりと教えてもらえました。
授業・宿題
授業は丁寧に教えてくれる。公立高校にはない私立高校ならではの授業がある。
休校時の学習サポート
入学後すぐにBLENDというものに全員登録することになっているので、そこで配信された課題をやっていた。