北海道 旭川志峯高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

同じ学校の人どうしで試験前はおしゃべりしている人が多かった。

お昼

ブドウ糖ゼリーやラムネを持ってって食べていた。

2024年度情報

会場に着くまで

学校まで親の車で行った。親が前日に一度行ってみて時間を確認していたので安心だった。一度行ってみたほうがいいと思う。

テスト前(待機時間)

同じ高校を受験する友達と話して、気持ちをリラックスさせていた。

お昼

好きなものが多く入ったお弁当を親が作ってくれたのでやる気が出た。残りの時間は友達と話していたよ。

休み時間

わからなくて不安になると嫌なので勉強はせずに友達と話していたよ。

2022年度情報

会場に着くまで

自家用車で行った。好きな曲を聴いて気持ちを落ち着かせたよ。

テスト前(待機時間)

トイレの場所や面接の場所を確認する時間をとりたくて早めにつくようにしたよ。

お昼

おにぎりとちょっとしたおかず。チョコやラムネを持っていったよ。家族からのメッセージ(手紙)をみて安心できた。

休み時間

友達と集まって皆で頑張ろうという気持ちになれたよ。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×