授業・宿題
週4で7時間授業で少しきついけど分かりやすく先生が教えてくれます。
テストについて
色々な模試も受けてるし定期テストは入試向けのテストもあるし少し簡単なテストもあり朝に英単語テストが毎日あります
授業・宿題
3年分を1年で終わらせるから授業の進みは速く、科目が多くて毎日7時間授業だけど先生の説明はわかりやすく授業以外の時間でも時間を作って教えてくれる。
テストについて
毎朝英単語のテストがあってそれのおかげで英語の文章読解で見たことある単語が増えて苦手意識が減った。
授業・宿題
国語,英語は予習として教科書の内容を把握することが宿題で,化学は習ったあとドリルの例題や練習問題,物理はプリントで演習することなどです。 宿題はすぐに終わるので予習→授業→復習のリズムをつくりテスト前になって焦らないようにした方がいいよ。
休校時の学習サポート
休校中は課題が出て予習を進めるよう指示されました。自分で理解出来なかった部分はZoomを活用して先生に質問しました。 休校後は振り替え授業で長期休暇が沢山削られました。 国語,数学,英語よりも週に時数が少ない理科系の科目は進みがとても速かったです。