北海道 旭川龍谷高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

緊張撃退法

今までやってきた模試をやるつもりで、受けました。

持って行くべきグッズ

特にないですが、手作り弁当で元気はでました。

持って行くべき教材

何回もやったチャレンジや塾の問題集を最後にやったらこの部分はもう大丈夫と思えた。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

入試の日に合わせて生活すること。(起きる時間、寝る時間など) 体調管理は絶対しましょう。私はインフルエンザになってしばらく勉強できない期間がありました。学校閉鎖になるくらい流行っていたとはいえ、やっぱり手洗いうがい、マスク、食事、睡眠は大事だと実感しました。

失敗エピソード

消しゴムが消しにくく感じてしまって焦りました。替えのものがあったからよかったけど、いくつかもっていったほうがいいです。

緊張撃退法

お守りと、推しのカードとストラップを持っていきました。「なんとかなるもんだ!取り敢えずベストを尽くすかー」くらいの気持ちでいました。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎。最後の最後に確認できたので。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

前日や当日に勉強すること。そんなことしても当日そこまで点は変わらないから、前日や当日はリラックスしたほうがいい。

失敗エピソード

シャーペンの芯が途中で切れてパニックになりかけた。前日にシャーペンの芯を補充したほうがいい。

緊張撃退法

お守りを持っていき、握っていた。

持って行くべきグッズ

カイロ。温かいものを持ってるとなんだかほっとするから。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×