北海道 立命館慶祥高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

復習を意識して取り組んだ

中三 冬休み

入試の過去問を沢山解いて、苦手をなくした。

中三 受験直前

まとめの動画を見たりして、最善をつくせたと思う。

2024年度情報

中二 1~3月

1年後に受験という事を気にしながらもまだ志望校が決まってなかった。

中三 4月~7月

この時期に高校説明会に行き、志望校を見つけた。それから、部活との両立で日々忙しかった。

中三 夏休み

今までで一番、忙しい部活の時期でなかなか受験勉強ができなかったです。部活は7時から、12時過ぎまで毎日行っていた。

中三 9月~12月

模試の後から、本格的に過去問を解き、できない所を何度も何度も解いた。

中三 冬休み

冬休み明けすぐに入試だったので、勉強をしっかりやりつつ、生活習慣を乱さないことを徹底した。

中三 受験直前

いつも通りに過ごすことが第一!そして早めに寝ます!

2024年度情報

中三 夏休み

中一・二の復習をしたり、模試を受けたりしたよ。模試の結果で苦手なところが分かるから良かった!

中三 冬休み

少し宿題があったから早めに終わらせたよ。宿題がある人は早めに終わらせるのがオススメ!私は〈セレクト5の冬期講習〉を受けたよ。解説が分かりやすかったから役に立った!〈入試過去問〉や模試で入試の練習もしたよ!

中三 受験直前

新しい問題に手をつけず〈入試によく出る基礎〉を読んでいたよ。暗記は直前まで出来る勉強だからギリギリまで暗記を頑張った!

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×