失敗エピソード
トイレを最小限にすましてスキマ時間は次の教科の勉強をすること
緊張撃退法
推しや神を信じることによって安心できた
持って行くべきグッズ
神社のお守り なにかと安心できる
失敗エピソード
推薦で評定は関係なかったと思うけど、一般入試では評定が良ければ当日点が悪くても合格率が上がるから、日頃の学校生活を真面目にすること
緊張撃退法
あまりどれも意味がなかった…。
持って行くべきグッズ
好きなシャーペンを何本か決めて持っていく
緊張撃退法
深呼吸をして『自分ならできる』と暗示をかけていた。
持って行くべきグッズ
上靴を入れる袋。上靴をそのまま手で持つ心配がなくなるから。
持って行くべき教材
面接対策シートみたいなものを持っていったら、不思議と安心できて、少し試験前の緊張をほぐせた。
入試直前の心がまえ
目が疲れたりするから、スマホ等のなるべくブルーライトを浴びるのは避けたほうがいいと思います。あと入試当日は自信をもってあまり緊張しないほうが良いと思います。
緊張撃退法
特にないけど、今頑張ればたくさん楽しめると言い聞かせると良いと思います。
持って行くべきグッズ
塾の先生からもらった合格カイロ。手が冷えてると思うように動かせないので手を温めるのは大切だと思います。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎が良かったです。忘れているところはないかすぐに確かめることができました。