北海道 釧路湖陵高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

演習ができるFINALは本当に入試直前の1週間前くらいからやりました!1日見開き1ページだからすぐ終わるし、「まだ○ページある~」というストレスがたまらないのが良いと思いました! コンパクトサイズのFINAL暗記も入試1週間前から寝る前に見てました!第7回まであるから、1日1回ずつできました!

即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

これは3年間の重要な所とか、入試に出やすい単元などがまとまってあるから、ほんとのほんとに入試の直前(2日前)に見ていました!寝る前に少しでも見とくのがオススメです! 試験当日、会場にも持って行けるから心強かったです!休憩時間に見ていました!私の周りの人にも同じものを持って来ている人がいたよ!

入試によく出る基礎シリーズ

何より3年間の全ての単元がまとまっているのが良い!特に理科と社会は暗記が多いから、用語がたくさんまとまっていて便利だった! 社会の歴史の出来事は、ページの上から下へ、起こった順になっていたから、順番を覚えられない私にはすごくぴったりな教材だったよ!

2024年度情報

EVERES(オプション教材)

自宅でハイレベルな授業を受けることができ、クラスメイトはみんな頭がよくて刺激になった。ただ授業を受けるだけでなく、何回も同じ単元を復習し類題を解き、自分の力にしていった。

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

入試によく出るところを実際に入試に出た問題を使って取り組むことで、着実に力をつけることができた。

即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

入試前日と当日に、持ち物の確認や暗記した内容の最終確認が効率よくできた。また即効暗記テク55は混乱しやすい用語も語呂合わせですぐに覚えることができた。

2024年度情報

合格への予想問題100

学校のプリントやワークなど、全部やりたいけど時間が無い!って言う時に、入試頻出の単元を効率的に沢山解くことが出来たよ!

合格可能性判定模試

この模試を解くことで、実際の入試の時の時間配分の練習も出来たし、何より自分の苦手が分かったので、何に重点的に取り組めばいいのかがわかった!

即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

実際に入試会場に持っていったよ!ちょっとした時間に確認して、あやふやになってたとこをちゃんと理解することが出来た!

2024年度情報

EVERES(オプション教材)

・塾とは違って移動時間がかからない。

合格可能性判定模試

応用の問題を解くことができた。

合格への予想問題100

・数をこなすことができた。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×