「面接」で聞かれた質問
長所、短所、どうしてか。
落ち着いて、一つ一つの質問の内容を頭の中で整理しながら言った。
「学力検査」の問題
国語は鑑賞文が難しかった。数学は基礎をガチガチに固めれば解ける。社会は地方公共団体の仕事に当てはまるものを選ぶ問題が予想外だった。理科は台風の進路の作図が難しかった。英語はリスニングが速いしなにいってるかわかんなかった。
数学の作図は苦手だったけど基礎シリーズを活用したお陰で解けた。
「学力検査」の問題
社会で出た国連関係の問題
出てきた資料、写真をよく読み取って問題を解いた
「面接」で聞かれた質問
質問 志望動機、体験入学に参加したか、その印象は?、高校で頑張りたいこと、中学校での部活について、長所と短所、校則について、ボランティア活動はしたことあるか、生徒会活動で大変だったこと、自己PR
とにかく面接の空気感に慣れることが大事! 私は面接練習を11回行って、やっと慣れることができ、本番ではあまり緊張せずに、自分のことを伝えることができたよ!たくさん練習することによって、いろんな質問に答えることができるから、最低でも10回は練習することをおすすめするよ!