会場に着くまで
近いから車でいった。緊張感に慣れるためにも早めに行くといいと思う。
テスト前(待機時間)
教室で待機。暗記ブックや基礎シリーズを復習した。
お昼
リクエストしてオムライス弁当をつくってもらったけど、勉強の時間を少しでも多くするために軽めの方がいいと思う。
休み時間
自信のある解答を自分より頭のいい子に聞いて喜んだり落ち込んだりした!
会場に着くまで
親の車で行って渋滞に巻き込まれることはなかったが、一斉に受験生が動き出すので渋滞を回避するため早めに出るといい
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。時間まで入試に出る基礎を読んで心を落ち着かせるとともに最後の復習をしていた
お昼
集中が続くようにラムネが入っていた。食事後は集中力がどうしても落ちてしまうのでブドウ糖を摂取できると良いと思う
休み時間
次の教科の準備と入試に出る基礎を読んでいた。周りに友達がいなかったのでそれを読んで落ち着かせていた
会場に着くまで
親に車で送ってもらった。道が混むので、絶対に早めに行ったほうがいい!
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。私語厳禁なので、緊張感がすごかったけど、何度も質問内容の答えが書いてあるノートを見て心を落ち着かせてた!