入試直前の心がまえ
手洗いうがいマスクなどの感染症対策や、3食きちんと食べること、早寝早起きなどをして健康第一で過ごす。睡眠時間を削って勉強するのは絶対にやめた方がいい。学校の仲間とお互いを励まし合うとやる気が出て最後まで頑張れたよ。
失敗エピソード
英語の試験のときアルファベットが書いてあるものは出せなくて、シャーペンが一本しか出せなかったので、文房具は無地のものが良い。シャーペンが壊れて焦ったので鉛筆も出すと良い。
緊張撃退法
深呼吸をした。「自分ならきっとできる」とポジティブなことを考えるようにした。(ただし、自分は緊張してしまったので効果があるかはちょっと微妙)
持って行くべきグッズ
思いの外喉が渇いたので水筒は持っていくべき。御守りを持っているなら、それを見て勇気をもらえるような気がするので、持っていくといいと思う。
持って行くべき教材
出る基礎がとても役立った。サイズが小さいので持っていきやすいし、要点がまとまっていて直前の時間がない中でも見やすいのでおすすめ。
入試直前の心がまえ
よく寝てリラックス!とにかく睡眠不足だけにはなるな!
緊張撃退法
みんな緊張してるさ。と思う。 鏡で自分のかおをみて、微笑む。 水を飲む。 友達と話す。
持って行くべきグッズ
好きな本
持って行くべき教材
暗記ブック
緊張撃退法
緊張しなかった
持って行くべきグッズ
カイロ。武器である指を冷やしてしまうと戦いづらくなるから。
持って行くべき教材
<入試によく出る基礎>が良かったよ。使い込んでボロボロになったこの本を手にしたら、不思議と安心できて、試験前の緊張をほぐすことができたよ。
入試直前の心がまえ
睡眠時間を削ったりしないで規則正しい生活を続けて風邪にかからないようにしたほうがいいよ。スマホを触る時間は決めたほうがいいよ。
失敗エピソード
試験対策の教材は自分で思うよりも使える時間が少ないから持ってきすぎないほうがいいよ。
緊張撃退法
周りにいた友達と少し雑談をしたよ。試験の問題の話はしないで楽しい話をしたよ。
持って行くべきグッズ
inゼリー。頭の回転が良くなったよ。
持って行くべき教材
暗記BOOKが良かったよ。短い時間で復習が出来て良かったよ。