文化祭
山車と呼ばれるキャラクターのあんどんのようなものを作り、町を練り歩く。地域の人とも繋がれるイベントだ。ほかにも教室展示や歌自慢など盛り上がるものがたくさんある。
体育祭
組ごとの縦割りになっていて、バレーやドッチボールがある。なかでも盛り上がるのが組対抗リレー。応援も迫力があってとても楽しい。
文化祭
私の高校は、体育祭の1週間後にあります。準備は体育祭のもっと前からやっています。1年生は教室発表をします。どのクラスも準備に力を入れ、とても盛り上がります。今年から2年生はSSHの活動発表をすることになりました。3年生は模擬店をします。クラスごとに特色が違って、すぐに完売してしまうクラスもあります!仮装行列はブロックごとにテーマが決まっていて、それに合わせて衣装と山車を作ります。特に力が入っているクラスは山車も衣装もとても凝っていて見応えがあります!
体育祭
体育祭はバレーボール、ドッジボール、大縄跳び、ブロック対抗リレーをします。ブロックごとに円陣の掛け声を決めて、試合前にやったりしてとても盛り上がります!応援も、ブロックごとに掛け声があって熱気がすごいです。