会場に着くまで
雪が積もって交通が混雑していたから親に送り迎えしてもらったよ。バスや自転車で行く人は予定よりも10分は早く家を出るといいよ。
テスト前(待機時間)
自分の頭の中で面接のシミュレーションをして、詰まったりしたところは言い換えを考えるなど本番で上手くいくように対策していたよ。
会場に着くまで
親に歩いて行ける距離まで送ってもらって、その後は歩きで行った。早く行けば時間にゆとりがあって安心できるし、友達の姿が目に入ることでも安心できたから早く行って損はないよ。
テスト前(待機時間)
教室待機でそれなりに時間があったのでラストチェックで暗記系統の勉強をしてた。
お昼
ベジファースト(野菜を最初に食べること)を意識してお昼ご飯をとると午後は眠くなりにくくて良いよ(でも食べすぎると意味ないからいつもどおりの量にしよう!)
休み時間
暗記が1番やりやすかったよ!小さい冊子を一つもっていってみてみるといいかも!
会場に着くまで
親に送ってもらったよ。車から降りて、途中から友達と一緒に行ったことで少し落ち着くことが出来たよ。
テスト前(待機時間)
よく聞かれる質問内容への準備した返答を見返していたよ。全て覚えるのではなく、いざとなって慌てないように要点を押さえて覚えたよ。