失敗エピソード
途中で受験番号が書かれていた紙を落としてしまったが拾うことが出来なかった!ものを落としたら自分で拾うのではなく、しっかり手を挙げて先生に拾ってもらおう!
緊張撃退法
後ろの席に座っていた友達と問題を出し合ったよ。そうしたことで、緊張が解けて、いつもより勉強ができる気がしてくるよ!
持って行くべきグッズ
自分の好きな人やもの。緊張していても好きな人やものを見ると落ち着くことが出来たよ。
持って行くべき教材
<入試に出る基礎>が良かったよ!本に書かれていた問題の一部が実際の入試問題に出て、点数をあげることが出来たよ。
失敗エピソード
全ての考えに理由を考えておくことが大事。
緊張撃退法
背筋を伸ばして、堂々とすること。
持って行くべきグッズ
カイロを貼ること。 冬で会場が寒かったため、付けてると体に良い。
持って行くべき教材
面接の冊子を持っていった。 待ち時間が多くてその間に見ることができたので便利だった。
入試直前の心がまえ
体調を崩さず受かることを想像する!
失敗エピソード
まだ質問が終わっていないのに食いぎみに、はい!と言ってしまったので落ち着いて質問内容を聞くといいと思った。
緊張撃退法
まわりの人もこれからやるんだ!じゃあ私も頑張らなくちゃとおもった。深呼吸をした。
持って行くべきグッズ
カイロ。体が温まって緊張が少しほぐれた。
持って行くべき教材
面接の最終確認ができるもの。