会場に着くまで
車で行った。
テスト前(待機時間)
暗記系のものを持っていっておいて見たり解いたりしていた。他の人は気にせずにいたほうがいい。
お昼
ラムネ味のゼリーがオススメ。糖分補給は大事。
休み時間
トイレ行ったり一度立ったりずっと座っているよりは動いたほうがいい。
会場に着くまで
親の車で送ってもらった。高校の駐車場が満杯で車を止めることができなかった。高校近くで車から降り、歩いていくほうがスムーズかも。
テスト前(待機時間)
教室で待機。トイレの場所は絶対に確認した方がいい(時間があったら)。<暗記ブック>を読んで心を落ち着かせていた。
お昼
軽い食事で食べ慣れたものを食べるといい。糖分も補給しておくといい。
休み時間
皆静かに待っていた。喋ると目立つよ。
会場に着くまで
高校まで高速バスで行った。 事前に下見に行った時バスを間違えてしまったから普段行かないようなとこで受験する人は下見に行って確認した方がいい。 余裕を持って行った方がいい
テスト前(待機時間)
会場で待機だった トイレに行ったり持っていった教材をみて最終確認をしていた
お昼
沢山食べすぎずに軽く食べるくらいがいい フルーツやチョコもおすすめ
休み時間
友達とトイレに行ったり次の試験の確認をしたりした すごく難しくて焦っていたけど友達がみんな同じように不安がっていたから励ましあっていたよ笑