会場に着くまで
歩いていった。雪が降ったり渋滞したりすると、想像以上に時間がかかるので、可能な距離であれば、歩いていくと良い。風にあたって、頭をスッキリさせることもできたと思う。
テスト前(待機時間)
教室で待機していた。静かな空間で不安になるので笑顔をつくっていた。暗記系のものを持っていくと時間を有効活用できる。
お昼
食べすぎると脳が消化の方に集中してしまうので、軽めが良い。意外と疲れているので、自席で軽くストレッチをしていた。
休み時間
すぐに頭を切り替えて、次の教科の最終確認をしていた。終わった教科の確認は自信をなくす可能性もあるのでしない。また、休み時間も高校の先生方は見ているので、友達と話すのは控え、自席で落ち着いているべき。