北海道 函館中部高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

歩いていった。雪が降ったり渋滞したりすると、想像以上に時間がかかるので、可能な距離であれば、歩いていくと良い。風にあたって、頭をスッキリさせることもできたと思う。

テスト前(待機時間)

教室で待機していた。静かな空間で不安になるので笑顔をつくっていた。暗記系のものを持っていくと時間を有効活用できる。

お昼

食べすぎると脳が消化の方に集中してしまうので、軽めが良い。意外と疲れているので、自席で軽くストレッチをしていた。

休み時間

すぐに頭を切り替えて、次の教科の最終確認をしていた。終わった教科の確認は自信をなくす可能性もあるのでしない。また、休み時間も高校の先生方は見ているので、友達と話すのは控え、自席で落ち着いているべき。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×