北海道 函館中部高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

    函館中部高校のここが自慢!

    生徒は毎日元気に登校しています。朝のHR前に勉強してる人もけっこういて、学校全体に勉強をする雰囲気があってクラスメートといっしょにがんばれると思います。私服の学校なので季節とか趣味とかに合わせた格好ができるのはこの学校のいいところですね。

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

    授業・宿題

    英語の授業がペアワークが多くていっぱい話すので苦手な人もしゃべるいい機会になるよ。宿題はそんなに多くないけど小テストとかはよくあるので結果的に勉強できるかもしれないね。

  • 制服

  • 部活動

    ESS

    表向きは普段は週2回集まって、英語のアクティビティをするだけのゆるめのクラブ。しかしながら、大会が近くなると毎日8時まで残る。その甲斐あってか、昨年度(2018年度)は北海道大会でも、ディベートは4位、プレゼンテーションは3位。個人の英語力もかなりつく。3年生は5人が英検準1級を取得した。 ESSの実情はこんなところである。 英語力でも精神的にもこんなに成長できる部活はない。もし中部に来て、もっと成長したいと明確な意志があるなら、非常にお勧めします。Let's join our ESS!

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

    受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

    受験チャレンジ:見たことのない問題パターンに沢山触れることができて、入試内の制限時間の中で解くための思考力が鍛えられたと思う。

  • 合格までの道のり

    中二 1~3月

    1・2年の内容で苦手を残さないために、総復習をした。このお陰で、3年生になってから、他の人より余裕があった。

  • 必勝アドバイス

    やる気UPアドバイス

    やる気が出ないときはいつもと違う場所で勉強してみる。自分の部屋だけでなく、リビングや階段、布団の中。暗記系なら、家の中を歩き回りながらも良い。天気が良く、気温や湿度も問題なければ外で勉強してみるのも、いつもと違って良い。
    【知っトク勉強法】英単語は正しいスペルを覚えるため、紙に書いてしりとりをして遊んでいた。社会などの暗記科目は一人でエアー授業をすると自分が理解している内容を確認できる。ただし、エアー授業の様子を他の人に見られると心配されるので、気をつけたほうが良い。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

    「学力検査」の問題

    国語:資料を参考に自分の考えを書く必要があった。数学:計算過程を求められるので合理的に考える必要があった。社会:資料の読み解きがあり、知識だけでは解けない問題も多かった。理科:台風の進路を描く問題があって驚いた。英語:リスニングでも自分なりに答えを考えなくてはいけない問題があった。

  • 入試本番 ~会場編~

    会場に着くまで

    歩いていった。雪が降ったり渋滞したりすると、想像以上に時間がかかるので、可能な距離であれば、歩いていくと良い。風にあたって、頭をスッキリさせることもできたと思う。

  • 後輩へのアドバイス

    入試直前の心がまえ

    神社に合格祈願に行くのは控えるべき。 外出して体調を崩したくないし、本人が行く必要はないと思う。家で神様に強くお祈りして、親とかに行ってきてもらったほうが良い。

無料体験教材のお申し込み ×