北海道 札幌啓成高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

合唱部

練習は週5日。学校祭や校内でのクリスマスコンサート、芸術発表会などに加え、NHKコンクールなど色々な場で発表の機会があります!基本的にゆるく楽しい雰囲気で、先輩に勉強を教えてもらったり部員みんなで談笑する時間が多いです。

2023年度情報

バレーボール部

全員が全道を目指すために、週6日の練習を頑張っています。でも、やっぱり少し先生が厳しかったり、練習内容がきつかったりするので、本当に勝ちたい、全道で戦える選手になりたい、という人にオススメです。部活のジャージは今年からデザインが変わってすごくかっこよくなったし、人数が少なめなのもあって、チーム内で先輩と後輩の仲がとてもいいので、コミュニケーションを取りやすかったり、なんでも話しやすかったりしてとても楽しいです!また、私の高校の女子バレー部は、「オランイェ」というオランダのサッカーチームから取った合言葉のようなものもあり、ユニフォームがオレンジで明るい印象があるのもいいところだと思います!

2022年度情報

美術部

基本は美術室でそれぞれ絵を描く。先輩・後輩とかはあまり気にせずフレンドリーな感じ。高文連や大会にも出品する。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×