北海道 函館工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「作文(小論文)」のテーマ・字数

原稿用紙一枚に40分くらいだったはず HBしか使えなかったです テーマはあなたが興味を持っている技術でこれからの社会において役立つ技術みたいな感じで、志望している学科に関係している必要はありませんだった
国語の先生に添削とかを試験前にお願いして練習するといいよ

「面接」で聞かれた質問

志望理由 最近気になっている技術 外国の人と接する上で何を気をつけたいかなど 面接官3人に受験生1人で面接官が順番に質問してくるみたいな感じ
話してる面接官の目を見て回答する

2023年度情報

「面接」で聞かれた質問

グローバル化が進んでいく中でもし将来外国人と仕事をする機会があったらどんなことを気をつけますか。
できるだけ笑顔で好印象を与えられるようにした。

「作文(小論文)」のテーマ・字数

あなたが今いちばん注目している技術はなんですか?

2022年度情報

「学力検査」の問題

テストとテストの間はリラックスしたこと。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×