高知県 高知小津高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

高校までは車で行った。 学校周辺はかなり混んでいたので早めにいく方がいいと思う。

テスト前(待機時間)

控え室で苦手なところを再確認していた。 思っていた以上に待機時間があったので参考書等は持っていくべき。

お昼

昼食の後に脳を活性化できるよう、ブドウ糖の含まれたラムネなどを食べるといいと思う。

休み時間

私語をしているところを先生が見ているので友達が近くにいても気が緩まないよう、しっかりと集中して復習した方が良いと思う。

2023年度情報

会場に着くまで

近くなので徒歩で行きました。

テスト前(待機時間)

教室で待機していました。

お昼

いつも通りのお弁当にしてもらいました。

休み時間

静かに教室で待機しました。

2023年度情報

会場に着くまで

家から高校まで、親が車で送ってくれた。結構混雑してたから、間に合わなかったらどうしようって焦った。早めに出ることをおすすめします。

テスト前(待機時間)

教室にいたみんな、何もせずに静かにぼーっとしてたから、私もそうしてた。目を閉じて深呼吸すると落ち着けたよ。

お昼

食事はいつも通り。校内の放送で、できるだけ周りと話さないようにしてくださいという指示があったので、誰も喋っていなかった。

休み時間

誰も喋っていなかった。みんな次の教科の確認をしてたよ。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×