広島県 広島大学附属高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

EVERES(オプション教材)

自分のレベルにあわせてコースが割り当てられるところが良かったです。チャットなどを使って質問もできるので疑問が残らず内容を理解できました。

合格可能性判定模試

本番のつもりで解くことで試験の日、時間配分を間違えずにとくことができました。

2024年度情報

授業レッスン/中3チャレンジ

これのお陰で合格できたといっても過言ではない。活用方法はとにかく予習を進めまくること。

合格可能性判定模試

それなりに難しい問題もあったから

オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)

やる気が湧いた

2024年度情報

合格への予想問題100

入試の問題を味わえる。単元別になっていたから苦手なところを徹底的につぶせる。

入試過去問徹底解説

公立の入試の雰囲気が味わえる。

2024年度情報

定期テスト暗記BOOK

持ち運びができるので暗記系の副教科を移動時間に手軽に覚えられることが良かった。また、重要なところは赤シートで隠せるようになっていた点が便利だった。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×