埼玉県 与野高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

    体育館は冷房ないし、教室の冷房も氷で冷やすような古いタイプの冷房らしいが、なんとかなっている。食堂は最近改装されたらしく、かなり綺麗だと思う。図書館も色々な本が充実していて、本好きにはぜひ来て欲しい。 バトン部が今年全国大会出場しました。

  • 高校選択の決め手

    偏差値がちょうど良かったから。 文化祭の雰囲気や部活見学の雰囲気も良かったから。

  • 行事

    体育祭

    赤、青、黄色の団に各クラス学年関係なく分かれて戦います。クラス全員でやるのは大縄跳びです。何回連続で跳べるかを競います。 ただ、ひとつ欠点なのが、うちわやメガホンを作るのは自由ですが、キラキラしたモールなどを使ったうちわなどは持ち込めないです。終わってから写真を撮るのは自由です。また、スマートフォンも基本使用禁止です。代わりにデジタルカメラを持ってきてる人がいます。

  • 勉強

    授業・宿題

    うちの学校は一コマ50分で普段6時間で週に2回7時間授業があるから土曜授業はないです。1回あたりの宿題の量はそんなに多くないです。数学は毎日次へと進むので休んだらかなりきついと思います。こまめに復習もしないと、テストの時には忘れてます。

  • 制服

    制服あり

    制服は冬のセーターがあります。夏場は女子は布ベストは着ないで、長袖のワイシャツを腕の部分を、たくしあげて着てる人が多いです。男子も同じような着こなし方です。女子は終業式などは布ベスト着ないとダメです。男子は学ラン着なくて大丈夫です。スカートの丈は膝の真ん中あたり出ないと、先生に注意されます。

  • 部活動

    サッカー部

    私はサッカー部のマネージャーをやっています。先生はとても熱血で、選手たちは仲良くやっています。普段はグラウンドで練習していますが、土日などは練習試合で他校に行くことが多いです。うちのグラウンドで練習試合をすることは基本ありません。そのため遠征費はかなりかかります。夏には長野で3泊4日の学宿があります。とてもあっという間の4日間でした。チームの強さでいうと、今3年が1人しかいない状態で他校と戦っているので、負けてる試合の方が多いですが、逆に考えれば、強い3年と戦えてる1年生がいるので、これからとても強くなると思います。

  • 校則

    校則

    スカートの丈を短くしたら生徒指導です。もちろん髪を染める、パーマかけるなどはダメですが、髪を下ろしたり結んだり髪型は自由だと思います。 スマホは持ち込み大丈夫だが、朝のSHRから帰りのSHRまで電源はオフにしないといけないです。アルバイトはだいたい夏休みからみんなやっています。

  • アクセス

    アクセス

    与野本町から10分と少しで着きます。1年生は2、3年生と違う行き方で坂などもあり少し遠回りしてる感じですが、そこまで遠いと感じる程ではありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

    入試によく出る基礎シリーズ

    隙間時間に眺めたり赤シートで要点をチェック出来たから。

  • 合格までの道のり

    中二 1~3月

    春休み前までは勉強の意識はなく、ただ遊んでいて、春休みから過去の模試を解いてみた。

  • 必勝アドバイス

    やる気UPアドバイス

    勉強めんどくさいと思ったら自分の行きたい高校とその理由を思い浮かべてみてください。その時、このままの自分で行けるのか、と不安になりませんか?その高校にいくためには勉強をしなくてはならない。自分の道は自分で切り開かなくてはなりません。人間誰しも、時には折れてしまう時があると思いますが積み重ねてきた努力は決して裏切らないし自分の未来に繋がります。後悔のないように頑張ってください ※応援メッセージについて記入

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

    「学力検査」の問題

    数学の四分位範囲の問題

  • 入試本番 ~会場編~

    会場に着くまで

    自宅から駅までは本来、自転車だが車で行き、駅から最寄りの駅まで行き、そこから歩いた。

  • 後輩へのアドバイス

    入試直前の心がまえ

    緊張をほぐすために深呼吸

無料体験教材のお申し込み ×