埼玉県 筑波大学附属坂戸高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

後夜祭の方が盛り上がっている印象。今年は体育館に入る時に全員サイリウムを貰った。

体育祭

どのクラスも、それぞれクラスTシャツで個性を出す。A組、B組、C組、D組で各団に分かれるので1・2・3年生の縦の繋がりが生まれる。

2023年度情報

文化祭

今年度は、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、文化委員は学校から、他の生徒は自宅から、オンラインで行いました。各クラスの動画や男装女装コンテスト、クイズ大会などがあり楽しかったです! 例年は、学校で黎明祭(れいめいさい)が行われます。

体育祭

今年度は、新型コロナウイルス(COVID-19)により中止でした。詳細については分かりません。

2021年度情報

文化祭

食べ物やステージイベント、抽選会なんかもあり、一応誰でも発表できるようです(今年はオンラインだったのであまりできることがありませんでしたが) ただ、お化け屋敷は危ないのと後片付けが大変なので禁止なようです

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×