SSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)に指定されている高校は数学や理科が得意でないと授業についていくのはたいへんですか?
本人は高津高校を希望していますが、SSH指定校でもあり、理科や数学の授業についていけるか心配です。
SSH指定校は理系だけを勉強する高校ではありません
SSHは学校に指定されているものであって、その高校に普通科があれば、理系の生徒だけではなくもちろん、文系志望の生徒も多く所属しています。SSHならではの特色を取り入れた授業が行われることもありますが、大学合格実績も理系にかたよっているわけではなく、むしろ幅広い進学実績をもっている学校が多いです。
例えば、ご希望されている高津高校では、SSH関連の理数系の取り組み実績をもとに、その取り組みを文科系にも拡充するかたちでカリキュラムが編成されています。高津LCという創造探究の科目では、自然科学系をはじめとして、人文科学系、社会科学系、芸術系など多様な分野にわたる課題研究や研究発表、教科横断型授業などが実施されています。まずは気になる学校の説明会にも参加してみることをおすすめします。