
志望校合格へのヒント
高校受験合格STORY
進研ゼミ出身の大学生が、高校受験に向けた内申点対策や志望校選び、受験勉強について語ります。
▼先輩チューターとは?
進研ゼミ出身の大学生スタッフ。先輩チューターはハンドルネームと写真で掲載しています。
※2022年5月現在の情報です。
-
北海道 帯広三条高校 卒業
兵庫県立大・社会情報科学部
裁量問題も解けるように
「進研ゼミ」で問題数をこなした -
北海道 北見藤高校(旧:北見藤女子高校) 卒業
津田塾大・学芸学部
積極性を見せるのが大事!
中1から意識していた内申点 -
北海道 北見藤高校(旧:北見藤女子高校) 卒業
学習院大・文学部
高校も大学も推薦合格ねらい!
わからないことは、先生に質問するのも大事 -
北海道 札幌北高校 卒業
東京大・薬学部
英数国の裁量問題で苦戦。
演習を重ねて、ひと目惚れの北高に合格! -
北海道 札幌南高校 卒業
九州大・芸術工学部
中学3年間オール5をキープ!
ニガテ教科もあきらめず貪欲に高みをめざした -
埼玉県 秋草学園高校 卒業
早稲田大・教育学部
志望校選びは中2から。
面接の練習も重ね、志望校合格! -
埼玉県 川越女子高校 卒業
山形大・医学部
週6のバレーボール部と両立。
歴史は入試直前まで粘った! -
埼玉県 川越女子高校 卒業
千葉大・薬学部
中3夏の総復習で土台がつくられ、
過去問を解くのもスムーズになった -
千葉県 佐倉高校 卒業
東北大・経済学部
先生に添削を依頼し、夜遅くまで勉強
環境に負けずに勝ち取った合格 -
千葉県 千葉県安房西高校 卒業
茨城大・農学部
大学進学も考えて志望校を選び、
ねらった推薦で合格! -
東京都 国分寺高校 卒業
津田塾大・学芸学部
自分が一番行きたい高校へ!
苦手な数学も克服して合格 -
東京都 福生高校 卒業
中央大・総合政策学部
中3でようやく高校受験を意識
小テストは満点をめざす内申点対策 -
東京都 町田高校 卒業
専修大・商学部
基準に足りなくても推薦に挑み、
あきらめず一般も受けて志望校合格! -
東京都 南平高校 卒業
成蹊大・文学部
点数が伸び悩む時期も
あきらめず勉強することが大事 -
神奈川県 厚木高校 卒業
東京都立大(旧:首都大学東京)・都市環境学部
志望校は中1から意識
万全の内申点対策で合格! -
新潟県 長岡高校 卒業
筑波大・人間学群学部
将来を見据えて選んだ志望校。
推薦で合格! -
新潟県 新潟高校 卒業
東北大・薬学部
負けず嫌いな性格。
ニガテな国語は、添削課題で克服! -
岐阜県 大垣北高校 卒業
京都大・工学部
「進研ゼミ」と〈EVERES〉で
国語の記述問題まで対策して合格! -
静岡県 韮山高校 卒業
北海道大・獣医学部
数学は〈チャレンジ〉で対策
静岡県で出やすい問題が凝縮されていた -
静岡県 浜松北高校 卒業
静岡大・工学部
受験を乗り切るには、
周りの人の力を借りることも大切 -
静岡県 藤枝東高校 卒業
大阪大・外国語学部
学力に自信のなかった中学時代。
「絶対できる」の励ましが志望校を変えた -
愛知県 半田高校 卒業
京都大・文学部
高校受験に必要なのは、
長期的な見通しを立てて勉強する力 -
愛知県 明和高校 卒業
京都大・文学部
同じ間違いはしない。
一歩一歩の積み重ねで勝ち取った合格 -
三重県 伊勢高校 卒業
京都工芸繊維大・工芸科学部
中1から授業・宿題にコツコツ取り組み
オール5で焦らず受験に臨んだ -
滋賀県 膳所高校 卒業
京都大・法学部
週末の復習習慣で、内申点に不安なし。
弁論部にひかれて決めた志望校 -
京都府 嵯峨野高校 卒業
龍谷大・法学部
嵯峨野高校に、絶対行きたい。
問題を繰り返し解いて合格! -
京都府 鳥羽高校 卒業
大阪府立大・生命環境科学域
過去問の点数が伸びなくても
諦めずにやり抜いた! -
大阪府 大手前高校 卒業
関西大・文学部
中3夏の模試では、合格可能性20%。
志望校をあきらめたくない一心で、追い上げ合格! -
大阪府 相愛高校 卒業
京都女子大・発達教育学部
逃げずに自分と向き合い、
中3から内申点対策も受験勉強も力を入れた -
大阪府 三国丘高校 卒業
大阪府立大・地域保健学域学部
計画を立てて、遂行する。
苦手な美術もテスト分析で評定5に -
兵庫県 明石高校 卒業
兵庫県立大・経済学部
塾に通っていないからこそ、
どのように受験勉強を進めるか自分で考えた -
兵庫県 川西緑台高校 卒業
東京学芸大・教育学部
解説を加えた「見直しノート」を作り、
数学・理科の苦手を克服! -
兵庫県 須磨東高校 卒業
徳島大・医学部
高校受験で大事なのは
最後まで諦めずに粘り続けること -
兵庫県 葺合高校 卒業
立命館大・経営学部
出題形式のわからなかった推薦入試。
スピーキング対策はALTの先生と行った -
鳥取県 米子東高校 卒業
広島大・総合科学部
内申点対策は、実技教科まで抜かりなく。
自分のペースで確実に力をつけ難関校合格!