愛媛県 西条高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

西条高校は勉強も部活も全力で頑張れる!

西条高校は勉強も部活も全力で頑張れるところです!行事も楽しいし、みんな面白くて毎日が楽しいです。来年で創立130年になる歴史ある高校です!高校のまわりにはお堀があって、大手門という大きな門もあります!先生はちょっと厳しいですが、勉強など、頑張っている人には全力でサポートしてくれます!

2024年度情報

伝統あるとこ

2024年度情報

西条高校のここが自慢!

文武両道を目指す人には少し大変かもしれませんが、学習をする環境が整っており、充実した学校生活を過ごすことができる学校です。普通科ですが、週末課題が少し多い感じがします。テスト期間は、ほとんどの部活動が部活停止し、テストに集中することができます。 そのほか、毎朝大手門を通って登校し、友人と挨拶を交わす声が多く聞こえてきます。最初は少し不安かもしれませんが、慣れてくるにつれて、多くの人と仲良くなれる雰囲気の良い学校です!

2021年度情報

西条高校のここが自慢!

西条高校は創立120年を超える歴史のある高校です。文武両道を目指せる学校だと思います!思っていたより校舎が広くて、入学した当時は迷子になりそうでした。この高校の最大の特徴はSSHに指定されているということです。自分達で、身の回りで起きている課題を見つけ、課題解決に向けて活動します。大変ですがやりがいは感じられると思います。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×