徳島県 小松島高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業のスピードはゆっくりめ。

休校時の学習サポート

宿題が沢山でた。YouTubeにある映像授業をいくつか見てきなさいと言われた

2021年度情報

授業・宿題

一回あたりの宿題の量は多い時は多いです。予習することが大事だとしみじみ思う時があります。

休校時の学習サポート

LINEで動画授業をしてくれました。

2021年度情報

授業・宿題

PK(探究活動)があるのは県内でも珍しいです。担任の先生が熱く、指導が熱心でスマホやタブレットを活用した指導もコロナ禍でも柔軟に対応してくれた。授業中も冗談交じりで楽しく進めてくれる。教科を越えて共通点を教えてくれるので、考え方の幅が広がる。

休校時の学習サポート

Zoomを活用して授業が進められた。宿題も郵送してくれた。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×