山口県 大津緑洋高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

寒いかと思って着込んだら暖房が効いてて,ちょっと暑かったから,体温調節に気をつけるべき!

緊張撃退法

受験終わった後の楽しみを思い浮かべて気持ちを楽にした。

持って行くべきグッズ

消しカスを入れる袋。ご飯もその机で食べるし,受験中も邪魔になるから絶対いると思う。私が受けた高校の受験会場にゴミ箱はなかった。

持って行くべき教材

受験前に届いた,要点だけまとめたチャレンジの教材がとても良かった。ページ数が多すぎず少なすぎずで,空き時間にしっかり復習できた。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

しっかりと睡眠をとって生活習慣を整えること。

緊張撃退法

深呼吸をして心を落ち着かせたよ。

持って行くべきグッズ

カイロ。窓が開いていて、ストーブから遠かったから良かったよ。

持って行くべき教材

入試直前ファイナルブックを持って行ってギリギリまで復習することが出来たよ。

2022年度情報

失敗エピソード

ないです。最善を尽くしました

緊張撃退法

音をたてずに足を動かす。何かをしてないと落ち着かなかったから

持って行くべきグッズ

貼るカイロを持っていった。手では、試験中持てないから

持って行くべき教材

単語の本。短時間の勉強法に役立つから

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×