山口県 下関南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

茶道部

私の高校の茶道部は、外部の先生が作法を丁寧に教えてくれて、私のような初心者でも気軽に入部することができたよ。おいしいお菓子を食べたり、自分でたてたお茶を飲むこともできるよ!文化祭は親や地域の方々などをお招きして、作法を披露するよ!その時は浴衣を着れて、日々の練習の成果を発揮できるよ!

2024年度情報

管弦楽部、JRC部

管弦楽部は、コンクールで銀賞をとったこともあります。部員たちの仲もとっても良くていろんなところから音楽専門の先生にお越しいただいて指導を受けるので、上達しやすく、とっても楽しめます。音楽専用の2階建ての建物があり、エアコンもついているため快適に部活ができます! JRC部は日本赤十字社の一員として献血や清掃などのボランティアをします。研修に他県に行くことがあり、修学旅行とはまた違った楽しさを味わえます。学校にJRC部が管理する池もあり、絶滅寸前のメダカ等を飼育しています。他校と協力するイベントがたくさんあるのでいろんな人と仲良くなるチャンスもあります!

2024年度情報

書道部

真面目な人が多い

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×