奈良県 奈良育英高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

一コマ45分、数学の先生がとても面白いです。

テストについて

難易度は勉強してたらそこまで難しくないです。

2023年度情報

授業・宿題

一コマ45分の×6時間か7時間!先生によって進む速度も出される課題の量も全然違う!

テストについて

定期テストは年に4回で模試などは長期休み明けにあります。先生によって難易度も違います。

2023年度情報

授業・宿題

パソコンを使ったオンライン授業を始めました。授業スピードは速い先生はいますが、丁寧に説明して下さる先生もいます。

休校時の学習サポート

オンライン授業で学校授業のカバーをしておりました。その成果もあり、現在の授業内容はスムーズで少し遅れているところもありますが、順調です。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×