うちの学校では週3回以上小テストが行われていて、勉強することを習慣化することができ、テストの時のみ勉強するなどではなく、日頃から行うことができる
自分は中学の頃あまり日頃勉強せずに、部活動とゲームばかりしていたので、日頃から勉強することを習慣化させれるような、小テストの多い高校にしようと思ったから
1年生は教室展示、2年生は販売、3年生は演技、などと、他の文化祭と比べてとても盛り上がる行事になっていると思います。 特に1年の教室展示はクオリティが高いものが多く、毎年多くの見物客で満たされます。
授業のペースは一般的で、授業一つ一つに集中していたら、そこまでしんどいものではないと思う。わからないことは放課後に先生に尋ねると丁寧に説明してもらうことができる。
練習は週6日で必ずオフの日があります。また、火曜日には野球部のために全ての部活がグラウンドを開けてくれ、全面を使ってバッティング練習ができます。また先輩、後輩仲が良く、休みの日はバーベキューに行ったり、ご飯を食べに行ったりします。ただ、練習中は緩い雰囲気でやるのでなく、後輩が先輩を注意したり、普段仲が良いからあまり気を遣わず発言できます。さらに10月には泊まりで徳島に遠征に行き、練習試合をするのですが、ホテルでは先輩に勉強を教えてもらったり、夜中まで話したり、普段できないことを経験できます。このように、とても充実した楽しい2年半を過ごせます。
中学の時から、城西の校則は厳しいとよく聞いていたけれど、実際はそんなことはなく、理不尽な校則もないので、みんなしっかりと守れています。
最寄り駅が二つあるので、ほとんどの生徒は電車で通学しますが、自転車の人もいます。
自分が苦手なところを中心にしっかり基礎が押さえれるから。 また、受験当日も電車などで使えるので、ぎりぎりまで頭に入れることができる。
まだ受験は意識してなかったので今まで通り、チャレンジや定期テスト予想問題などを使っていたよ
推しの曲を聴いたり、動画を見たりしていたよ!でも一度動画を見だしたらなかなかくぎりをつけれないのでこの動画を見たら勉強するって感じで決めておくといいよ!自分で諦めれなかったら親や兄妹にお願いして取り上げてもらうのがオススメ
【知っトク勉強法】書き続けるだけではなく、書きながら声も出す!
国語と理科が例年より難しくて、かなり動揺しました。
電車で行きました。事前に1人で行く練習をしていたので困りませんでした。
体調管理。2学期に沢山体調を崩したので3学期は徹底していました。体育の授業には特に気を付けてください。