大阪府 向陽台高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

向陽台は自分のペースで優しい先生たちと丁寧な学校生活ができる!

校舎は自習スペースや食堂、コンビニが充実しています! また、解放感があって、校舎がある場所も山の方なので、気持ちよく過ごせます! 図書館にはベランダがあり、そこで読書ができます! 部活は数は少ないですが、肌感ではそれぞれ厳しすぎることもなく、楽しんでいると思います。部活の功績は、少ないですがあります。 やる気がある人や校風に合っている人は、 とても楽しめると思います。 とても手厚いサポートの下、自分のペースで丁寧な高校生活を過ごせると思います!

2024年度情報

自分のペースで学習し、自分の個性を活かすことができる。先生のサポートが手厚く、安心して学校に通うことができる。

2024年度情報

向陽台高校のここが自慢!

単位制の学校で、自主性が高く、自分の意思が重要な学校です。 毎日学校に行かなくてもよく、学期数が5学期で、一学期ごとの期間がほかの学校と比べ少ないのがポイントです。登校型コースには標準服が存在してます。基本私服でOKです。学校行事はありません。登校コースと新卒コースは、クラスがありますが、総合コースや自宅学習コース、進路サポートコースは、クラスが無く自分で登校する日や時間割を決めることが出来ます。なので、自分のペースで、学校に通えるのが特徴です。

2021年度情報

向陽台高校のここが自慢!

歴史の古い、単位制高校の先駆けです。将来の夢や進路を決めてある人に向いていて、自分の夢に向かって備えていけます。有名なアスリートも輩出している高校です。(サッカー堂安選手)

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

※投稿された体験談はありません。

入試本番

※投稿された体験談はありません。

無料体験教材のお申し込み ×