入試によく出る基礎シリーズ
過去問解いている時に分からない単元があれば開いて確認していた。ほとんどは出る基礎に載ってるけど、載っていないことがあったら付箋で付け足して使っていた。
オンラインライブ授業 理社小テストクラス(理社)
解説とか聞けて分かりやすかったし、先生もおもしろかったから自然とやる気が入ってた。
合格可能性判定模試
模試の結果を良くしようとしたり周りとの差を知って頑張れた。
入試によく出る基礎シリーズ
持ち運びやすく入試本番の時も持って行った。コンパクトなのに中身はわかりやすくてとても役立った。
入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)
応用問題が多くて自分の苦手な問題がたくさんあったから
合格への予想問題100
基礎から応用までたくさん問題があって苦手を潰すことができたと思うから。
授業レッスン/中3チャレンジ
定期テスト対策に利用して、通知表の結果は毎回よかった
入試によく出る基礎シリーズ
入試前日や直前など簡単に見直すことが出来たから
暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK
隙間時間に覚えることができたから
合格可能性判定模試
自分がどのぐらい志望校まで足りていないかを知ることが出来たから