滋賀県 虎姫高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

虎高で青春して文武両道もかなえちゃお!

私たちの高校は進学校で部活動の入部率が高く文武両道をかなえられる高校。1学期に行われる体育祭と文化祭は虎祭と呼ばれ、学校中が盛り上がる!図書室や教室など放課後や休日も勉強に集中できる!

2023年度情報

みんなが仲良くて楽しく、勉強もたくさんできて、友達とも教え合えたりできます。また、放課後でも図書室や教室を使って勉強をしたりもできます。

2023年度情報

虎姫高校のここが自慢!

とにかく素敵な先生、友達に出会えます!テスト前は友達、先生に教えてもらったり、居残りして協力しあって勉強しました。テストの結果等自分が頑張った!と実感できます。図書館、職員室前の自習スペースがあり特に職員室前の自習スペースは分からないことがあったらすぐに先生に質問できるというメリットもあります!先生も生徒のことを考えてくださるので過ごしやすいです!

2021年度情報

虎姫高校のここが自慢!

来年創立100周年を迎える、伝統ある学校です。勉強の環境が整っていて、職員室前の机で勉強したときにすぐに先生に質問できたりします。今年から7時間授業が週に3日になりました。部活動も豊富で、どの部活動も先生が熱心に指導してくださっています

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×