滋賀県 米原高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

二年三年の演劇が楽しい

2024年度情報

文化祭

個人的に、有志発表が1番おもしろい。ステージ上で何人かで歌ったり踊ったりする人たちもいれば、ひとりで落語をする人もいる。見ていて楽しいし、盛り上がる!

体育祭

障害物リレーでは、最後に借り物競走があって、お題に好きな人とか書かれているのですごく盛り上がる!

2023年度情報

文化祭

米原高校では蒼輝祭という文化祭が行われます。文化祭では1年生はクラスムービー、2.3年生はクラスで劇をします。毎年どこのクラスもレベルが高くてとっても楽しいです。また、有志発表もありとても盛り上がります。 文化祭2週間前から4限授業になり、クラスで楽しく準備できます!

体育祭

体育祭はきれいなドームで行われて、クラスパフォーマンスが毎年盛り上がります!クラスパフォーマンスはクラスごとでテーマと曲をきめ、それに合わせてダンスを踊ります!今年はクラス対抗、部活対抗リレーがとっても盛り上がりました!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×