三重県 四日市高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

先輩別 先輩体験談

先輩体験談一覧

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

文武両道の人達が多く、友達もたくさんできる楽しく充実した高校生活が送れます! 四高祭やクラスマッチなどがあり、学校行事もすごく盛り上がります。何事にも一生懸命な四高生!勉強と行事のメリハリがあり、とてもいいです。 学校が駅前にあり、通学にも便利です。

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

得意なところは難問・応用だけ、苦手なところは基礎・標準からなど、自分の得意・苦手にあった問題が解けるので、効率よく学習できた。 私は、例題はすべて解いて、演習は難問を解き、良くできたと思ったらそこで終了して、できなかったら応用、標準に移る、とやっていた。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「学力検査」の問題

三重県の県立後期の問題は、過去問と傾向がそこまで変わらないことが多い。今年もそこまで過去問と変わらない難易度の問題がほとんどだった。ただ、去年から英語のリスニングで問題文の放送が1回しかない問題が出てきた。

無料体験教材のお申し込み ×