静岡県 浜松市立高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

市立はみんな本当に優しくて楽しいです!クラス全員なかよしです( > < )文化祭など行事も盛り上がり、JK楽しめます!勉強にも熱心で、絶対入ってよかったって思えます!

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

家や学校の自習の時間にじっくり対策できました。そのため集中力もついたと思います。また、受験レベルの問題をたくさん解けたことや、自分の都道府県の出題傾向にあっていることが、安心や、自信、やる気につながりました。受験Challengeをやりきったことが、気持ちの面に大きくはたらきました。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「面接」で聞かれた質問

最初は講堂で待って、そのあとの控え室に移動します。受験番号の下一桁が同じ人8人で集団面接をします。集団面接では、志望理由だけ聞かれました。そのあと個人面接があって、質問数は3~4問です。私は中学校で努力したこと、中学校で印象に残っていること、将来就きたい職業について聞かれました。

無料体験教材のお申し込み ×