静岡県 藤枝西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

藤枝西高は購買美味しいし楽しいし最高!

とにかく校舎がきれい!土足だから上靴洗わなくていいし楽だな~!(個人の感想です)放課後に自習できるスペースがあったり、地域の人たちと交流できる機会もあるから、とっても楽しくできるよ!制服も色々種類があるから、自由に選べてとってもいいよ!

2023年度情報

藤枝西高校のここが自慢!

土足だから、上靴を洗う手間がない。 自習スペースが沢山あり、テスト期間はそこで集中して勉強できる。 教室を含め、体育館やテニスコートなど施設が綺麗。 どの部活も先輩後輩の仲がとても良い。 明るい人ばっかりで、笑いの絶えない学校。 バドミントン部は県内トップクラスで東海大会にも出場している。

2021年度情報

校舎が綺麗!

創立100年以上という歴史ある学校で、比較的校舎は新しく、冷暖房は完備しており、勉強するスペースもあるため、集中して勉強に取り組める。バドミントン部がとても強い。プロジェクターも各教室に設置してある。

2021年度情報

土足で校舎に入れる!!

放課後自習室があり、いつでも自習室することができます!!また、職員室の前にも自習できる場所があるので先生に質問もできます。特に3年生はそこで個別授業のように先生と1対1で学習しています。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×