岐阜県
飛騨高山高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
岐阜県トップクラスの強い部活がたくさんあります!部活にも勉強にも熱心な学校です!夏はクーラーがよく効いていて快適でとてもいいです。
高校選択の決め手
私は進路が決まっていなかったので将来の進路の幅が広がる普通科を選びました。
行事
勉強
授業・宿題
週に1回7限の授業があって大変です。特に数学は進むのが速くて1回でも休むと分からなくなるほどです。
制服
制服あり
学校で基準みたいなのがあった。それが守れてれば大丈夫です。 月に一回身だしなみ検査があります
部活動
ソフトテニス部
うちの高校のソフトテニス部は全員が県大会に行くことを目標として頑張っています!部員の半分は高校から始めた初心者だけどみんなで楽しく活動してます。普段の練習は週5回。テニスコートがある施設が3つもあってテニスをする環境がとても充実しています!先輩と後輩との仲がよく毎年バレンタインになるとみんなで交換会をするよ!
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
入試によく出る基礎シリーズ
入試によく出る基礎 家での休憩時間に少しの時間見ることで頭に入るし確認することができるから、テスト前や入試前に役に立った。
合格までの道のり
中二 1~3月
部活との両立を頑張っていたから平日にはチャレンジはできなかった 休日に授業レッスンをやったよ!
必勝アドバイス
やる気UPアドバイス
やる気が出ないときは、音楽を聴いたり自分の好きなことをしていたよ!
入試本番
入試本番 ~試験編~
「学力検査」の問題
数学の問題が予想以上に難しかった
入試本番 ~会場編~
テスト前(待機時間)
暗記ブックで苦手なとこをひたすら暗記していたよ。あとはトイレに余裕を持っていったよ
後輩へのアドバイス
入試直前の心がまえ
不安が沢山あったけどひとまず健康に気をつけていたよ!手洗いうがいはもちろん、受験前だからこそ十分に睡眠を取ったよ!