山梨県 山梨高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

山梨高校のここが自慢!

部活ごとでの人の助け合い。私も演劇部ですが、合唱部のヘルプに入って、大会にいっていました。 また、校舎が入り組んでいて、まるで迷路の様。けれど、ほかの学校と違って、一年生が一階。二年生が二階。三年生が三階となっている。(他の高校は一年生が四階だとか・・・。) 職員室前には質問コーナーや四階の図書室まで本を返しに行くのが面倒な人のために返却ボックスがあったり。 何より、校長先生と教頭先生の話は短いし、全校集会はすごく短い! 気温が高いと、体育も中止。冷房の効く部屋で動画を見たり・・・。

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

授業レッスン/中3チャレンジ

学校の授業の予習や復習をすることができた。

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

「学力検査」の問題

数学の証明問題が中三のときにやったテストの問題によく似ていた。

無料体験教材のお申し込み ×