東京都 国際基督教大学高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

帰国子女が3分の2を占める学校。生徒一人一人の個性が強くて毎日周りから刺激を受ける。自由な校風で毎日の学校生活が快適。特に学校にいる間いつでもスマホを使っていい(授業中も必要に応じて)ところがとても嬉しい。建物も全体的に綺麗。授業がレベルごとに分かれているので自分のレベルに合った授業が受けられる。

2023年度情報

何をやるのも自分次第!

先生や先輩との距離が非常に近く、疑問に思ったことはすぐに聞くことができます!また、価値観を押し付けられることがほとんどないので進路相談などでは自分たちの意思を尊重してもらえます!

2023年度情報

校則ない!

2023年度情報

とにかく自由!

とても自由な校風で、校則は「下駄とヒール禁止」以外たぶん無いと思います。入学してから一度も校則について説明されていません笑笑そのくらい自由!法律を守ることは大前提ですが、授業中は先生によってやって良いことが違います。例えば、授業中の食事がOKな先生と飲み物だけOKな先生がいらっしゃることなどですが、基本的には生徒の自主性を尊重してくださいます。自分のやりたいことができる学校でとても楽しいです!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×