東京都 貞静学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

それまでと特に変わらずにチャレンジと学校の授業を活用してました。

中三 4月~7月

休憩もしっかりとりながら自分のペースで勉強してました。

中三 夏休み

中1、2の範囲の復習を毎日約4時間ほどやっていました。

中三 9月~12月

主に3年生の内容を理解するようにチャレンジも活用してました。

中三 冬休み

入試本番にむけて入試過去問を使いながら毎日5時間以上は勉強してました。

中三 受験直前

これまでと変わらず緊張しないように毎日同じように生活しました。

2024年度情報

中二 1~3月

受験をあまり実感できず、ゼミのチャレンジのみ少しだけ取り組んでいた。

中三 4月~7月

受験を意識できず、定期テスト対策やゼミのチャレンジしか取り組まなかった。

中三 夏休み

毎日問題演習をした。特に、暗記がとても重要な社会を重点的に取り組んでいた。

中三 9月~12月

ただただ演習を無心でしていた。

中三 冬休み

冬期講習を生かして自分が弱いところを突き詰めるべく、過去問に取り組んだ。

中三 受験直前

暗記、自分が今まで間違えた問題の確認をした。

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×