東京都
武蔵野大学附属千代田高等学院
先輩体験談
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
行事
武蔵野大学附属千代田高等学院のここが自慢!
2018年の共学化と同時に名前を武蔵野大学附属千代田高等学院に変えたこの学校は、実は創立130年以上にもわたる歴史のある学校です。昔は古い校舎でしたが、工事で新しくなりました!特にARCという図書スペースが、友だちと話したりご飯を食べたりしながら勉強できるカフェスペースと広い机で黙々とひろびろ勉強できるスペースとで分かれていてお気に入りです。最近は新しい部活もたくさん設立され、自分で計画して学校の力も借りて留学をする人もいて、行動力のある人が多いなと思いました!また、他校との交流や海外研修など学校外との関わりも豊富です。 クラスも、個性的な人が多くて終始楽しい!大好きです!
勉強
制服
部活動
校則
アクセス
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
合格までの道のり
定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)
毎回の定期試験のときに活用した。
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
「学力検査」の問題
英語、数学、国語の3科目 都立とは出題形式が違うので、過去問題をネットで検索。 英語と数学しかなかったが複数年分解いて対策した。