東京都 豊島高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

進研ゼミ個別指導教室

コーチが自分にあった学習方法や計画をたててくれて、成績が伸びた。また、分からないところはすぐにわかるまで解説してくれたり、一緒に解いてくれて分かりやすかった。

入試によく出る基礎シリーズ

コンパクトで持ち運びがしやすく、隙間時間に確認ができた。また、図がのっていて見やすかった。

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

中一から中3の内容まで復習できて、解説付きですぐに思い出すことができた。また、冊子だったため、学校に持っていって勉強していた。

2024年度情報

合格可能性判定模試

他に塾など行かなかったからこそ、情報がなく、ゼミの模試で情報を得る事ができ、受験対策につながった所がよかった

入試過去問徹底解説

繰り返しする事で、得意、不得意を見つける事ができ、間違えた所の徹底解説が役に立った!試験当日の自信になった。

入試によく出る基礎シリーズ

毎日活用し、隙間時間に活用できた!

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出る基礎 すぐにわからないところを対策できてよかったです。

暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK

暗記ブック:自分がなかなか覚えられない単語などの語呂合わせで簡単に覚えられる方法が沢山載っていて役立った

入試完全予想リハーサルテスト

入試完全予想リハーサルテスト:家で本格的な模試が受けられて、いい点数が取れると自分の自信にもつながったから

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

休み時間や移動時間などのスキマ時間に繰り返し活用していました!要点が分かりやすくまとまっているため重宝していました。入試当日の休み時間にもすぐに要点を確認できて助かりました。ボロボロになるまで使いました!

入試過去問徹底解説

私の高校は試験時間が50分だったのでタイマーを40分にセットして、本番の緊張感と時間配分を意識しながら解きました!過去問は7年分を3周以上解き、間違えたところを解き直し、満点近く取れるまで繰り返しました!

即レス!ギモン解消チャット

英作文や国語の作文など自己採点が難しいものを添削していただきました!次の日には回答されるので、疑問点がすぐに解消されてよかったです。また、アドバイスもしてくださるのでとても助かりました!

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×