埼玉県 川口市立高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

基本的に45分×7時間授業です。土曜日には模試の勉強など講習があります。

テストについて

定期テストは5回、模試は全員参加のものと希望制のものがあります。部活はテスト1週間前から活動停止です。

2023年度情報

授業・宿題

1コマが45分しかないので授業のスピードはかなり速いです。苦手な分野だとついていけなくて焦ることもあります。特に数学は課題が出ることが多いので大変です。

テストについて

定期テストは年5回。他にも校内模試や実力テストなどがあります。校外模試も3種類くらい受けるので月に2つ以上模試を受けることもあります。朝は毎日小テスト。あとは教科ごとに定期的に小テストがあります。模試や小テストはかなり多い方だと思います。

2023年度情報

授業・宿題

1コマ45分の7時間授業でスピードは速い!予習しないとおいていかれちゃう…。

テストについて

定期テストは年5回。課題テストや小テストが多い。

2023年度情報

授業・宿題

45分×7時間授業

テストについて

定期テストは年5回 校外模試は進研模試年3回 希望者のみ受ける模試年3回

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×